開廷:初回期日(2020年9月3日)

「絞め落としは明確に暴力である」

開廷早々に裁判長はそう明言した。

双方の主張の違いはそこだけである。
原告:「絞め落とされた」
被告:「絞め落としてません。」
その他の不祥事はすでに結論が出ている。(どれ1つ取ってもかなりの内容)

・暴言(被害者ぶるな、等)
・いやがらせ(意図的な情報遮断、知るか!勝手にしろ!)
・セクハラ発言等(好き、ブス、デブ、ペチャパイ、縄文人、ハニワ 等
・その他(プレゼント収受常態化

絞め落としの告発者は高校1年の私の娘(2020年4月時)である。
2018年、中学2年の時に柔道部顧問の体育教師に絞め落とされた被害者である。
また、娘は何回もこの教師が先輩や同級生を絞め落としているのを目撃している。

この加害教師、校長、そして横浜市教育委員会が「絞め落とし」という暴力を隠蔽したことに端を発し、国家賠償請求を起こしたのだ。

 

2018年 10月21日 事件発生

私の娘は横浜市内の中学校に通学していた。(当時2年生) 1年の夏から柔道部に入部した。

この柔道部の顧問を務める体育教師は全柔連の連盟員で指導員の資格を持つ、50代のベテラン体育教師。 柔道では県大会レベルの選手や全日本にも何人か教え子が名を連ねている。
保護者や新任教師の間では熱心な先生として崇拝されている。

半面、一部保護者からは「えこひいきがひどい」「態度が悪い」「問題教師」 「気分屋で扱いずらい」としても有名だった。(2極化)

私たちは2018年10月23日、いやがらせ、暴言、セクハラを校長に相談し、 2018年11月に部活中に生徒を絞め落としている事。何回も娘は目撃しているし、 娘もまぶたが内出血するほど絞められ記憶が途切れている、と追加告発した。

その後、顧問や生徒への校長直々のヒアリングが実施された。(2018年10月末)
2018年12/4に校長よりそのヒアリング結果報告を聞いた。(音声データあり)
私たちの告発内容がほぼ全て確認された、という内容だった。

この体育教師(全柔連連盟員、指導員、黒帯)が自ら「複数回生徒を絞め落としました。」と証言したのだ。

ちなみに 全柔連からは指導の名目で絞め落とすことは暴力であるとして明確に禁止されている。

ところがいつのまにか「絞め落とし」は組織(学校と教育委員会)ぐるみで隠蔽されていたのだ。

2019年2月末に隠蔽に気が付いた私達は全柔連や教育委員会に再調査を要請した。
横浜市教育委員会は「絞め落としについての事実は確認できなかったので、再度●●さん(娘)に話を聞きたい」と弁護士を通じて申し入れてきた。やはり教育委員会内部でも「絞め落としはなかった」ことにされていたことがこれでハッキリした。

私たちの異議申し立てにより教育委員会の再調査。カウンセラーまで連れてきてビデオまで録画して絞め落としの実際を娘は証言した。

しかし、その後、何の連絡もない。なんの追加調査も行われない。

全柔連コンプライアンスは「裁判でもやって結果が出たらまたお知らせください」
と捨てゼリフを吐き、被害者に寄り添う姿勢は微塵もなかった。

そして2020年、私たちはこの件で横浜市を国家賠償請求で訴えたのです。

この訴訟の要点は以下である。
・校長のヒアリングでこの教師は「複数回生徒を絞め落とした」と回答した。(音声データ有)
・柔道部員へのヒアリングで絞め落とされた生徒が複数。
   気が付いたら寝てた、何回も落とされた、と。(音声データ有)
・娘も乱取り中に絞め技をかけられ「タップするな。タップしたら負けちゃうだろ」と言われ
   そのまま絞め落とされた。
・全柔連から絞め落とし根絶のアナウンスが出ていることをこの教師は「知らなかった」と回答
   (本人の音声データ有)

普通ならこのヒアリングの結果にて「絞め落とし」確定だ。
何よりも全柔連連盟員で指導員の資格を持つ本人が「複数回生徒を絞め落とした」と自供している。
私たちもこの報告を受けた時(2018年12月4日)にそう認識した。

だから改めて娘が絞め落とされた時の詳細ヒアリングがなかったのも特に気にしなかった。

 

2018年 12月04日 保護者説明会

柔道部顧問解任の保護者説明会(2018年12月8日)でこの顧問教師が保護者に「申し訳ない」と 泣いて謝ったそうだ。

(告発者の私達はこの説明会には出ないほうがいいだろうということで出席しなかった)

すると絞め落とされた生徒の保護者達が校長に食ってかかったそうだ。
「勝手に子供達にヒアリングしたのは許せない」←(なぜ?)
「柔道なんだからそのぐらい当然だろう」(保護者も絞め落としが暴力として禁止されてる認識が薄い)
「絞め落としの被害を受けたとは私たちは思っていない」
「被害を訴えるつもりはない」
「なんとか顧問継続を希望する」

この柔道部顧問に柔道で強くしてもらって実績を残し、高校まで入れてもらう算段だった保護者達は 顧問擁護の発言をし、生徒のヒアリング結果をあわてて訂正しろ、と学校側に言い寄ったのだ。

この顧問は入部の際に 「柔道部に入れば私が強くしてあげます、高校まで入れてさし上げます」と保護者に言っている。(私達も言われた) だからここで顧問解任は困るのだ。たとえ自分の子供が絞め落とされようが高校まで入れてもらう腹だったのだから。 だから擁護もするし顧問継続の嘆願書も出す。(実際出している)

保護者が訂正を言い出せば当然その子供たちも親と同じ事を言い出す。
絞め落とされたと証言していた生徒が
「そんな事は言ってない」とヒアリング内容を否定し、
「僕は絞め落とされたと思ってません。暴力だとは思ってません。脱力して意識朦朧になっただけです。」「先生を僕たちに返してください」 と言い出したのだ。

 

2018年12月 「絞め落とし」隠蔽

この発言を受けて校長と横浜市教育委員会は「絞め落とし」隠蔽に舵を切る。

つまり、
・保護者からの絞め落としの被害の訴え無し。
・その後、生徒達も「絞め落とされてません、脱力して意識朦朧です」と言っている。
・よって、「絞め落としはなかったことになる」
と都合のいい解釈をしたのだ。

さらに加害教師が「複数回生徒を絞め落としました。」と自供していたことを認識が間違ってた、と方向転換。 この隠蔽以降、この教師は「絞め落としてません、防御の指導です」と言い出すのです。

しかし、絞め落としの被害者は他にもいる。 告発者の私の娘も被害者だ。 卒業生まで遡って調べればいくらでも被害者は出てこよう。
私たちに「絞め落としはなかった」という判定結果を伝えれば、当然私たちが被害を再申告し、 収集つかなくなる。目撃証言も出てくるだろう。詳細な調査をすればするほど絞め落としの隠蔽どころではなくなる。

すでにヒアリング結果を私たちに伝えてしまっているわけだから、 今更「絞め落としはなかった」という判定に変わりました、なんて、校長は私たちに言えないわけです。

そこで「絞め落としはなかった」という内部判定を私たちには伝えないまま、 他の不祥事(暴言、いやがらせ、セクハラ)を前面に出して謝罪を済ませて一連の不祥事をさっさと 終わらせてしまおう、と考えたのだ。

私たちが絞め落としが暴力という重大インシデントであると気が付く前に事を終わらせてしまおうというわけだ。

 

2018年12月中 不登校のきっかけ

パワハラ体育教師の不祥事を告発した娘と私達。

娘はその後もこの体育教師がいる学校に1人で通学しなければいけない。
学校を敵に廻し、女の子が1人で登校する。そのパワハラ体育教師が同学年の担任。これは大変な恐怖だ。

それにあたり私たちは学校に次のように要望した。

・暴言、いやがらせ、セクハラが認められたのだから謹慎にはできないのか?
     (→学校権限ではできないと校長回答)
・では処分はいつされるのか? 今年中に出るのか?
     (→教育委員会が決めることなのでわからない)
・では加害者の体育教師に娘に対し、以下を約束してほしい。
     (→了解したと校長回答)
  「睨んだり威嚇したりしないこと」
  「話しかけない事」
  「体育の授業を含め接触させない事」

しかし約束は守られなかった。

娘が用事があって職員室にどうしてもいかなければならず、ドアを開けると、、
そこにいた加害体育教師に「よう、〇〇ちゃん」と話しかけられてしまう。

言葉を失った娘は無言でその場を立ち去った。

私たちは学校に「約束が守られていない!」と抗議した。
また、約束が守られないなら加害者のこの教師を自宅謹慎にしてほしいと要求した。
しかし、校長はただ謝るのみだった。

翌週から月曜日になると娘は「学校に行きたくない」と泣くようになった。
もうすぐ冬休みだからそこまでなんとか学校に通えるように話し合ったが、限界だった。
学校には「もうこれ以上は精神的に持たない、学校に行けなくなる」と通告した。

 

2019年1月第2週 不登校になる

なんとか冬休みまでは登校した娘だが、3学期が始まって1週間、もう精神的に限界だった。 日曜日の夜、カッターナイフで手首を切ってしまった。幸いキズは浅く、たいしたことはなかった。 「もう学校行かなくていいよ」 私と妻は決断した。
(このことは学校側には伏せておいた:娘の希望です。)

教育委員会にも電話した。
「加害者の教師が学校にいるかぎり登校は無理です。」「謹慎にしてくだされば娘は登校できるんです。」 それに対し、教育委員会、西部地区担当者は「じゃあ、謝ったら学校いけるんじゃないですかぁ?」と、 全く事の重大さがわかってない様子だった。

結局、学校も教育委員会も、娘の不登校に対しなんの行動も対処もなしのまま。 月曜日に担任が「今日は学校来れそうですか?無理ですか、、はいわかりました」と電話が来るだけ。

 

2019年2月末 謝罪の申し出

今更になって学校側から「謝罪したい」との申し出があった。

謝罪の申し出に際し、私たちは何に対する謝罪なのか?を明確にするために文章(謝罪文)の提出を求めた。 なぜなら、この時点で確認された不祥事の詳細な報告書はもらっていない。 12/4のヒアリング結果を聞いただけだ。(録音してある)

その謝罪文には暴言、セクハラ、いやがらせの他に、
「目の周りがぶつぶつになるまで絞めてしまいました」という1文があった。

「絞め落としてしまいました」となんで書かないのか?と私たちは何回も校長を問いただした。
しかし校長は「これしか書けません」と言うばかり・・・・

校長:「●●さん(娘)は落ちてないんじゃないですか?」
私&妻「いえ、絞められてその後の記憶がないんです!」
私&妻「その後、先輩からも落ちてたよ、意識なかったよ、って言われてます。」
校長:「・・・・」の繰り返し。

私:「複数回生徒を絞め落としたんですよね? そう本人が言ってたんですよね?」
校長:「いや、、これは娘さんに対する謝罪なので娘さんに対する事だけ書いてます。」

実際にはこの時点で「絞め落としはなかった」という内部判定になっていたと思われる。
校長はそれを黙って私たちに知られないように、謝罪を曖昧表現で済ませてしまおうとしていたのだ。

私たちはこの時すでに絞め落としが暴力であり、これが懲戒免職にも値することを完全に把握していた。 学校側が「絞め落とし」という言葉を絶対使おうとしなくなったということは、隠蔽を疑うのは当然だ。

 

2019年3月8日 謝罪の場にて

謝罪文保留のまま謝罪の日を迎えた。

そこで私が絞め落としを加害教師本人に問いただしたところ、
この教師は「絞め落としてません。防御の指導です。」と言い出したのだ。
私&妻&娘「え?」 謝罪の場は紛糾。
私:「複数回生徒を絞め落とした」ってあなた言いましたよね?
妻:「気が付いたら寝てた」「限界まで苦しい思いをした」生徒の証言ですよ!
妻:「動かなくなった生徒を運んだんでしょ?」(娘に)
娘:「運んで、絞め落とした生徒をおーい寝るなーって(先生が)足でつついていたのを見た」
教師:「・・・・・・」
妻:「嘘をつかないで!」
教師:「いや、、もちろん、、絞めて、、脱力したので、、絞め落とすための練習ではないので・・」

下を向いてブツブツ言うばかり。ラチがあかない。(全て音声データ有)

ここで校長が割って入る。
校長:「当初、最初の聞き取りの内容を詳しく、さらに聞き取りますと、ね、えー、、えー、、、 正直、、えー、、具体的に、意識が、、、と言う子はごく限られてるんですが、その子達が自分が落ちた、落とされた、 とかそれがどういうレベルなのか、具体的にと言った時に、本人たちが言うには、意識が薄れた、と。 完全になんですかね、、完全に脱力して垂れ流し状態になっちゃうっていうそういうわけではないんだ、 という所のなかで、ある意味では、あの、、被害を受けたのが、自分は被害は受けていない、という形に、主張が、 そういう形で集まった、というわけで、練習中に絞め落とすというのは、やめなさい、というのは全柔連からあるわけで、 それはそれで当然あるんですけど、繰り返し、本人が苦しがって待ったをしてるのにやり続ける、のは禁止されてますよね、 そういう形ではなかった、というのは、あー、うー、ある程度、わかってきたというところではあります。」

今さら何を言い出すのか!!??
私たちは絞め落としの組織的隠蔽をここで完全に確認した。

後日、絞め落としの隠蔽を校長に抗議。
校長:「隠蔽だなんて・・・そんな・・・」
謝罪は受け入れられないと回答した。

教育委員会はこの教師に厳重注意と倫理教育を1週間行ったという。
結局卒業式までこの教師は何事もなく学校に来ていた。(娘は不登校のまま)

 

※ 「絞めて脱力した」=「絞め落とした」である。
 引用先:日本体育大学起要【研究資料】柔道の絞め技により「落とす」行為の違法性に関する考察

抜粋:柔道では,絞め技により落ちることがある。相手が落ちた時は,相手の頚部の緊張が抜けて脱力感が伝わってくる。

 

2019年3月末 異動による幕引き

3月末。

校長は他校に異動、この体育教師も他校に異動、カウンセラーも異動。

結局絞め落としの件はなんの進展も報告も再調査もないまま横浜市教育委員会は異動で幕引きを計った。 内部的には「絞め落としはなかった」ことにして、関係者を異動させれば満足でしょ、というわけだ。

そして横浜市は突然、市内全生徒に「横浜市立学校部活動ガイドライン」を新たに配布した。
(この不祥事を受けての改定・再認識のために行われたもの。)

しかし、私たちは教育委員会に弁護士を通じ「絞め落とし」の暴力被害を訴え、再調査を要請した。
暴力を組織ぐるみで、ウソをついて隠蔽するなど、絶対に許せない。
教師にあるまじき行為だからだ。

 

2019年11月 再調査:教育委員会のヒアリング

すると、いまさらながら教育委員会は改めて娘にヒアリングをしたい、と申し出てきた。(2019年11月)

心理カウンセラーを連れてきてビデオ録画までして絞め落とされた様子をヒアリングした。
娘は自分が目撃した絞め落とされた他の柔道部の部員の名も伝えた。
後日ヒアリングのお礼に「調査を行い適切に対処してまいります」というFAXが教育委員会から弁護士に届いた。

しかしその後、教育委員会からはなんの報告もなくなった。
半年後2020年2月、いいかげん、弁護士を通じ調査経過報告を求めたところ、、、、、

全く調査をしてないことが判明した。

加害者の顧問教師にすら教育委員会は再ヒアリングすらしていなかったのだ。

教育委員会は「適切に対処してまいります」と口約束だけして再調査するつもりなど最初からなかったのだ。

「絞め落としはなかった」という内部判定を真面目に再調査する気などなく、やったフリをしただけ。 娘にヒアリングをして、言うこと言えばこれで満足したでしょ、と、いうわけだ。

 

2020年3月 卒業。そして告訴

その1か月後、私の娘は中学校を卒業した。

教育委員会は内部的には「絞め落としはなかった」のまま、形式的にヒアリングさえすれば満足するだろう、 どうせもうすぐ中学を卒業してしまうのだし、そうすればさすがにもうこの件でうるさく言ってこないだろう、 と思ったのでしょうね。

そして、1か月後、2020年6月、私たちは高校1年生になった娘を原告として、 教師の管理者である横浜市を国家賠償請求で訴えたのです。

娘は何回もこの教師が先輩や同級生を絞め落とすのを目撃している。
自身も絞め落とされている。(絞め落とされその間の記憶がなくなっている)
それを法廷で証言する、教育者がウソをついて言い逃れするなんて絶対許せないと。
私も妻も娘のこの決意と同じ気持ちだった。

私たちは音声データを証拠として提出し、 日常的に絞め落としが行われていたことを準備書面で訴えたのだ。

 

横浜市の反論

横浜市/教育委員会がどんな反論をしてくるのか・・・

しかし。

教育委員会(学校側)は他の保護者が生徒の証言を後から撤回させたことや、被害を受けたと思っていないと 保護者が擁護発言したこと、顧問継続を訴えていること、などを裁判所に反論として証拠提示できるわけがない。
(隠蔽の証拠を自ら出せるわけがない)

生徒が「絞め技で脱力して意識朦朧となった」ここまではもう何も反論ができない。(実際には白目をむいて完全に落ちている) それでも意識朦朧で脱力したけど意識を失ってない、落としてないと苦しい言い訳に始終するばかりだ。
(意識レベルの曖昧表現で逃げるしかない)

結局、加害者の教師が
「タップするな。タップしたら負けちゃうだろ」と言ったことも認めて、その後、手を緩めて防御指導した、 と苦しい言い訳。
それどころか、被害者の娘が自分で首が絞まるような動きをして勝手に意識を失った、とまで言い出す始末!

これにはさすがに私たちもあきれてしまった。

裁判になったとたん、全柔連の指導員の資格を持つ者がこのようなお粗末な言い訳をするのだ。 いつのまにか「複数回生徒を絞め落としました」という自供はこのように変わってしまったのだ!
(暴力を認めてしまえば最悪は懲戒免職なのだ。どんなウソをついてでも言い逃れしようと必死なのだ。)

 

2021年 3月8日 謝罪と和解

2回目の横浜市からの反論を待たずに裁判長からの和解の提案となった。

女子高校生が原告となり、横浜市を絞め落としという暴力で訴えているのだ。 しかも、組織ぐるみの隠蔽の疑いもある。 意識レベルでどうこう言い争ってる場合ではない、高等教育の実践者が女子高生に訴えられる異常事態。 このような事が実際起こってる事を被告(横浜市)は重く受け止めよ、との判断である。

ただし、私たちは秘密条項は絶対に拒否、との姿勢を示した。
なぜならば教育委員会は謝罪しようが認めようがこの事件を隠蔽さえできれば勝ちなのだ。 暴力教師の懲戒処分の請求も約束もできないなら、秘密条項は拒否するしかあるまい。

 

2021年 4月~ その後

和解文にも結局「絞め落とし」という言葉は使われず、絞め技で記憶がなくなる、という表現にて その事実を認めて謝罪し、適切に対処させる(教育委員会に)と約束した横浜市。

しかし、その後の再調査もなければ、暴力の加害者の教師に懲戒処分も出ていない。

この教師は今でも横浜市内の中学校で担任をしています。(あなたの子供の担任かもしれません。) 隠蔽の校長は横浜市内の小学校で校長をしています。(あなたの子供の学校長かもしれません。) 隠蔽の教育委員会担当者は自分も隠蔽に加担したことを認識すらしてないでしょう。

私たちは釈然としないまま、この件は終わろうとしている。 確かに、私たちの意見が100%通るとは思ってはいない。(でも爪痕くらいは残せたハズだ。)

「絞め落とし」の定義が曖昧で、「意識朦朧」は絞め落としではないと主張すればいくらでも言い逃れができてしまうのだ。 脳に機能障害でも残らないかぎり、「絞め落とし」が罰せられることはないということだ。(それでは遅い!) これではいくら人間育成を謳っていても、実際のところ柔道はスポーツではない。 ただの「暴力」だ。 全柔連コンプライアンスが全く機能していないこの現状では、いずれ同じような事件は再び起きるだろう。

そして、教育委員会という不透明な組織の実体。(なんの報告もない!) 教育者がウソをつき、組織ぐるみで暴力を隠蔽した事件があったことを記録としてここに残しておきたいと思う。

裁判の和解条件に秘密条項はないので、個人が特定されない範囲で全ての記録の公開に至ります。

 

記:2021年 5月