MacBookAir.

アイリスオーヤマLED照明用リモコンの製作


LED照明化

部屋の環型蛍光灯のシーリングライトをお手軽にLED照明化するキットです。

アイリスオーヤマ製の「LDCL3040SS/D/29-P」という製品。

2500円でした。

シーリング照明のガワを捨てなくていいのはいいですね。

LDCL3040SS/D/29-P

交換完了

ペンダントライト用というのは、ナツメ球から電源を取るというタイプ。発想の柔軟さにはちょっとびっくりします。

まぁ、私は内部のインバータ回路をそっくり除去し、シーリングから直接AC100を供給しちゃいます。

LED交換作業

点灯!

明るい! 十分ですね。

LED照明の整流がちゃんとDC点灯してるのかな? と気になります。

安い照明はちゃんとしたDC点灯してないので、フリッカが出ます。 iPhoneのカメラで「スロー」で動画撮影してみます。すると・・・・

げ。 点滅してる! ちゃんとした高周波/DC点灯ではないんです。ちょっとガッカリ・・

フリッカが気になる

リモコン

安っぽいリモコンです。

しかも電池部分を押さえないと接触不良気味。

仕方ないのでバラして電池の接触部分をキツめに調整。これでOK!

さらに不便なのがこのリモコンで消灯して、壁のスイッチで点灯させたい時に、前回の「消灯」を覚えてて点灯してくれない。 素早くON/OFFをすれば点灯する、とあるが、全然うまくいかない!

ちょっと不便。せめてもう1個リモコンがあればいいのに。

アイリスの付属リモコン

解析

リモコンのLED端子をUSBのマイク端子に繋いで、LEDの信号を音として取り込みます。

波形編集できるソフトで開き、フォーマットを読み取りましょう。

このリモコンはNECフォーマットですね。リードイン時間も調整します。

赤外線の波形解析

書き込み

では、書き込んで動作確認です。

USBtyny-mkⅡで書き込みます。
回路的には先のPanaのリモコンをそのまま流用です。(撤去したので)

[制作環境]
・MacBookPro.(mid 2009)
・CrossPack_AVR(avr-gcc)
・USBTynymkII (書き込み器)

Macで書き込みの風景

完成!

データは3パターン。

0x8A,0x6E,0x04,0x80,0x3A, //IRIS  On/Off/常夜灯
0x8A,0x6E,0x04,0x40,0xFA, //IRIS  Bright
0x8A,0x6E,0x04,0x20,0x9A //IRIS  Dark

Panaの家電製品協会フォーマットからNECフォーマットにパラメータ変更してます。

リモコン完成

設定/設置

プログラムと回路図1式を公開します。よろしければお使い下さい。

[アイリスオーヤマLED照明リモコンforAVR]

以下お約束ね。
「個人での使用、プログラム改造、転載などは自由にどうぞ。
ただし販売や営利目的の利用は禁止。
この情報による損害などが発生しても当方は一切関知しません。」