MacBookAir.

CubeのSpeakerのエッジを張り替えました。


ExpressのLINE-OUTから駆動するように改造したG4/Cubeのスピーカ。 13年を経過し、エッジのウレタンがボロボロになってしまいました。経年劣化ですね。でもまだまだこのスピーカに活躍してもらいたいのです。 そこで、張り替えて修理することにしました。

エッジ劣化

Cube初期型の付属スピーカ、13年モノ。

さすがにエッジのウレタンがボロボロのベタベタ・・・

加水分解しちゃうんですね。

Cubeのスピーカ13年もの

セーム革

スピーカのエッジ修理というと、セーム革で張り替え、というのが定番のようです。

セーム革かぁ..AUTOBACSで買ってきました。

¥1000円でした。
一応、「原材料:羊の革」だそうです。

車用のセーム革

採寸

劣化したウレタンを除去して寸法を。

外径50mm、内径35mm、振動のあそびを考慮して内径は28mmくらいかな?

採寸

切り抜き

型を作ってボールペンで線引き。

ハサミで注意深く切り抜きます。

根気よく精度よく切り抜きましょう。

裁断

はりつけ

外周部分から接着。接着剤は「Gクリアー」を使用。

コーン紙側は完全に乾いてから。(明日にしましょ。)

外周側接着

接着完了

そしてコーン紙側の接着。このとき、振動分の遊びをもたせます。

裏側から押し込みながらふくらみを持たせて接着していきます。

コーン紙側接着

外周リング

外周のリングもプラ板で作り直して接着します。

コンパスで描いて切り抜き。(結構難しい!) 白に統一です。

外周リング製作

仕上げ

リングを接着し、スピーカをネジ止め。

カバーも取り付けて元通りだ!!

カバー取り付け

修理完了

修理後の視聴
さぁ、Expressからデジタルアンプ経由です。 視聴してみましょう。

うむ。。 おおー。違うもんですね。 低音がしっかり出てきます。振動板の前と後ろがちゃんと分離されてることって、重要なんだな、と改めて実感。

修理大成功かな? まだまだ使いますよ!!